大西洋平

I-ne、2種のリポソームで表皮・真皮への浸透と徐放性を実現する睡眠時の環境に特化した新処方を確立

‘ 株式会社I-ne(本社:大阪市中央区、代表取締役:大西洋平 証券コード:4933 以下I-ne)は、成分の浸透性を制御する2種のリポソームを含んだ独自処方を新たに開発し、有用成分の放出速度と肌深部への浸透を制御する処方を確立しました。本技術は、有用成分を効率的に肌深部へ届けつつ、一定の時間放出し続けることができ、特に夜間・睡眠時に使用するスキンケア製品において、より高い効果実感を与えられると考えられます。I-neは今後も夜間の美容習慣の質と効率を高めるための新知見・技術の探究を行い、Chain of Hapinessの実現に向け邁進してまいります。 開発の背景 スキンケア製品の効果を最大化するには、有用成分を表皮や真皮といった肌の奥の細胞まで届けることが重要です。しかし、角層バリアが成分の浸透を妨げるため、全ての成分が目的の領域に到達するわけではありません。 また、肌の細胞が成分を吸収、消化、排せつする過程は、成分ごとに時間軸が異なります。有効期間が短い成分もあるため、一度に成分を大量投与しても効果が持続しない場合もあります。特に睡眠中は、化粧品の追加塗布ができず、乾燥や摩擦を受けやすい状態となるため、成分を少しずつ放出し、長時間効果を持続させることも重要です。 これらの課題に対応するには、成分の浸透性を高めつつ、徐放性も考慮した新たな技術が求められます。 新技術の内容 日本で初めて※、性質の異なる2種のリポソーム技術を活用した処方を開発しました。本デリバリーシステムにより、時間差で成分を届け続けることが期待されます。 ※㈱エクスプレステージ処方設計実績において ■採用した技術に関するデータ 【評価方法】 1.浸透効果の確認 各リポソーム及び蛍光色素を含んだ試料を調製後、三次元培養皮膚を用い浸透性を確認しました。...