ドローンの目撃情報を受け、デンマークのオールボー空港上空の空域が閉鎖された/Mapbox

(CNN) デンマークのオールボー空港は24日、付近を飛行するドローンが目撃されたことを受け、空港上空の空域を閉鎖していることを明らかにした。
航空機追跡サイトのFlightRadar24によると、同空港に向かっていた航空機は少なくとも3機が行き先を変更。出発予定の2機と到着予定の1機が欠航となった。
ロイター通信によると、警察は捜査を続けているが、ドローンの操縦者や飛行目的は分かっていない。
デンマークの空港がドローンのために閉鎖を強いられたのは、今週に入って2度目だった。
22日には首都コペンハーゲンの空港付近で大型ドローン2~3機が目撃され、ほぼ4時間にわたって離着陸が中止された。
オールボーとコペンハーゲンで目撃されたのが同じドローンだったのかどうかは不明。
デンマーク国家警察のトップは23日、CNNの取材に対し、コペンハーゲン上空に現れたドローンを操縦していたのはアマチュアや愛好家ではなく、プロだったとの見方を示した。しかし警察はまだ背後関係を突き止めていない。
23日にはノルウェーでも、ドローンの目撃が原因でオスロ空港が約3時間にわたって閉鎖された。コペンハーゲンの事案との関係をうかがわせる痕跡は見つかっていない。
欧州は、ロシアのドローンが今月初めにポーランドとルーマニアの領空を侵犯したことを受けて警戒を強めている。北大西洋条約機構(NATO)は欧州東部の防衛強化を宣言していた。